乳酸菌を効率よく摂取

乳酸菌は積極的に摂取する事で、便秘改善の他にも様々な体の健康維持に役立ってくれます。
そこで乳酸菌を摂取する上で重要なのがいつ、どのように摂取するか?です。
ここでは乳酸菌の効率的な摂取の方法を説明します。

胃酸が少ない時間に摂取する事が重要!

乳酸菌を摂取する際、ポイントの1つに胃酸や胆汁が少ない時間に摂取する事が大切です。
なぜなら乳酸菌は胃酸や胆汁に弱く、口から摂取しても殆ど死んでしまうからです。
人間の体内には外部からの細菌などを体に侵入させないために、自己防衛機能があります。
胃酸や胆汁はその自己防衛機能のうちの1つで、細菌を死滅させるのと同じく、乳酸菌も死滅させてしまいます。
死滅した乳酸菌も善玉菌のエサとして活躍してくれますが、やはり生きた状態で腸内環境に留まる事が重要です。

乳酸菌の中にも実は胃酸や胆汁に強い乳酸菌がおり、生きて腸まで届く乳酸菌があります。
その乳酸菌は植物性乳酸菌といって、植物を栄養源にして乳酸を作る乳酸菌です。
主にキムチや漬け物など、野菜を発酵した食品に含まれています。

効率の良い乳酸菌の摂取時間はいつがいい?

では効率良く乳酸菌を摂取するにはどうしたら良いのでしょうか?
先程も述べましたが、乳酸菌は胃酸や胆汁に弱いので胃酸や胆汁が少なくなる時に摂取すると良いのですが、胃酸は空腹時に最も強く分泌されます。
そして食事を沢山食べた時にも胃酸は体内に入った食物を分解しようよ活動し始めます。
ですから乳酸菌にとって最も効率的に摂取する方法は朝食後、又はおやつなどの軽食後が最も胃酸が出にくい良い時間帯です。

乳酸菌と一緒に摂取すると良いのは?

朝食時、又は軽食後などヨーグルトを摂取する際、オリゴ糖や食物繊維などと一緒に摂取すると、乳酸菌を効率良く体内に取り入れる事ができます。
なぜならオリゴ糖は乳酸菌のエサになり、食物繊維は腸内環境を整える効果があるからです。
ですからヨーグルトと一緒にバナナやプルーンなど、食物繊維の豊富な果物や野菜などと一緒に摂取すると効果的です。
又オリゴ糖は砂糖に比べてカロリーも低く虫歯になりにくい事から子供やお年寄りの方にもおすすめの食品です。

いかがでしたか?
乳酸菌はただ単に摂取するだけでなく、時間帯や食べ方など意識して摂取する事が大切です。
健康やダイエットなどを目的として摂取するのですから、きちんと効率良く摂取したいものです。
乳酸菌の摂取の仕方に意識して、効率良く乳酸菌を取り入れてみましょう。